野外料理 - 飯盒炊さん&カレー作り学習概要
野外料理のキホン中のキホン。飯盒を使った炊飯とカレー作りを体験します。
区分 |
E-4 |
時期 |
通年 |
場所 |
宿舎 |
料金区分 |
E |
所要時間 |
2〜4時間 |
催行人数 |
20〜200 |
飯盒炊爨(はんごうすいさん)&カレー作り手順
(1)飯盒・鍋の外側に水溶きクレンザーを塗る
※ 飯盒・鍋を洗うとき、楽に煤(すす)が落ちます。
(2)火をおこす
※ 新聞紙・うちわは使わない → 使うと灰が飛んで鍋に入ってしまいます
詳しい火のおこし方は下をご覧ください。
(3)米を炊く
★ 飯盒でのご飯の炊き方
※飯盒の内蓋は2合、外蓋は3合
1.米を量る
2.米をとぐ
3.水を量って入れる
4.火にかける(※内フタはしない)
5.始め中火、しばらくして強火にする
6.吹きこぼれてきたら弱火にかえる
7.そのまま、15分位むらして出来上がり
(4)カレーを作る
★ 材料を切る
火の通りをよくするために、たまねぎは薄くスライス、ジャガイモとニンジンは小さめに切り、肉は食べやすい大きさに切ります
★ 炒める
1.油を係の人に入れてもらう
2.鍋が熱くなったら、肉を先に炒める
3.次に野菜を炒める
★ 煮る
1.野菜が浸るくらいの水を入れる
2.にんじん・ジャガイモに火が通ったら、カレー粉を入れる
3.水を足して、好みの濃度に仕上げる(水の入れすぎに注意!)
(5)食べる
※ 食べている間に飯盒・鍋を水につけておく → 洗う時、汚れが落ちやすくなります
(6)後片付け
※ 使った道具をきれいに「洗って」、「拭いて」からチェックを受ける
→ 汚れが残っている場合は洗い直し!